大自然での最高の遊びのためには、十分な準備が不可欠です。
事前にリサーチしてイメージを膨らますも、魚の習性に合わせた道具や釣り方をしないと、全く釣れないことも多々あります。
まずは釣り場と釣り方を覚えることが重要です。今回は、海釣りや川釣りなど、釣り場ごとに初心者でも釣りやすい魚と釣り方をご紹介します。
あこがれの大海原、海釣り。
広大なフィールドである海は、生息する魚の大きさも多種多様。堤防や砂浜などで手軽に楽しめ、美味しい魚が多いのも魅力的です。
アジ、サバ、そしてイワシなどの小魚を手軽に。
堤防や漁港では、アジやサバ、イワシなどの小魚が「サビキ釣り」で狙えます。
「サビキ釣り」とは、サビキ仕掛けと呼ばれる擬似餌がついた針が連なった仕掛けと、アミエビと呼ばれる撒きエサを使う方法です。
アミエビを海中に撒くと小魚が集まり、エサと勘違いしてサビキ仕掛けに喰いつきます。シンプルな釣り方で初心者でもたくさん釣れるため、海釣り入門に最適で、釣れる魚も美味しく食べられるため、おすすめの釣りです。
砂浜からはじまる、遊び。
砂浜など底が砂地の場所では、キスやカレイなどの魚が「ちょい投げ釣り」で狙えます。
「ちょい投げ釣りは」とは、オモリと投げ釣り仕掛けを使い、イシゴカイなどの虫エサを針につけて魚を狙う釣り方です。仕掛けを少し投げて、海底を引きずってくると魚が喰いつきます。
近年は扱いやすい人工エサも多く発売されているため、虫エサに抵抗がある方でも楽しみやすい遊び方です。
ルアーで、あらゆるフィールドを遊び場に。
擬似餌を使う「ルアー釣り」では、海のさまざまなフィールドでスズキ(シーバス)やブリなどの大型魚から、アジやメバルなどの小型の魚まで幅広い魚が狙えます。
ルアーを投げて巻いたり、釣り竿でアクションをつけて魚を誘うのが、基本的な釣り方。魚によってはルアーの形状や大きさを変える必要がありますが、ルアーを結ぶだけで簡単に釣れるため、釣りを始めたばかりの方にもおすすめです。
海だけではない、本当の魅力は川に。
海ほど魚種が豊富ではありませんが、川や池などの内陸エリアでは、海とは違った遊び方がそこにはあります。
子どもから楽しめる、ここだけの魅力が池に。
河川や池では、フナやオイカワ、タナゴ、モロコなどの小型の魚が狙えます。魚さえいれば、どんなところでも手軽に楽しめるのが魅力的。
のべ竿とウキ釣り仕掛け、練り餌などのシンプルな道具で行えるため、初心者の方におすすめです。流れが少なくて浅い場所も多く、小さなお子様でも挑戦しやすい遊び方です。
手がかけられている、安心の遊びを。
管理釣り場と呼ばれる池や仕切られた河川を利用した施設では、ニジマス釣りが楽しめます。
お金を払うことで、あらかじめ放流された魚が狙えるため、初心者の方にも最適です。基本的にはのべ竿とウキ釣り仕掛けに、ミミズや練り餌、イクラなどをつけて釣りますが、ルアーフィッシングなどができる施設もあります。
釣り道具は有料で貸し出しされている施設も多く、手ぶらで釣りができる手軽さも魅力のひとつです。
あなただけの、釣りの遊び方を。
釣り初心者の方は、まず手軽な釣りからはじめて、魚を釣るハードルを下げて楽しむのがおすすめです。
なかなか魚が釣れなかったり、道具選び悩んでしまったら、釣具店にも足を運んでみてください。店舗近辺の情報に精通したスタッフから、時期に合った手軽に釣れる魚や必要な道具の情報についても教えてもらえるため、もっと釣りやすくなります。