ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

 


1年を超えるテスト期間でたどり着いた、至高のスタンダードジグ。

1投目からラスト1投まで、どんな環境でもあらゆるターゲット・アクションに対応できるスタンダードジグの決定版。初心者から玄人まで扱いやすいロングシルエットのシラスベイトを再現。シャクリの水切れがよく、素早い動きを完全再現。これから釣りを始める方にもおすすめな、究極の"定番"ジグが誕生しました。

 

トリッキーな動きを実現する、左右非対称デザイン。

ベイトが多く十分に捕食ができている環境下では素早すぎるアクションや激しすぎる動きのジグには食いつきにくいです。 ARAKA JIGは、改良に改良を重ねた左右非対称なデザイン設計。そのため水流に対して抵抗が変化しふらふらとスローな動きを実現しました。また、フォール時にも不規則でトリッキーな揺れる動きで水中に沈んでいくことで沈下中も魚を誘います。

 

 

タダ巻きでもゆらゆらと、"まるで餌"な動きで誘発。

素早く巻いても、ゆっくり巻いても、左右にふらふらと揺れる独特なアクションをするため広範囲をただ巻きで探ることができます。キラキラと光るホログラムとヒゲによりただ巻きでもしっかりとアピールできるため、初心者でも簡単に扱うことができます。

 

圧倒的な飛距離を生み出す、究極のウエイトバランス。

堤防や地磯から遠投するショアジギングにおいて最大の武器となる"飛距離"。 センターよりも少し後方に重心をおいた独自設計により圧倒的な飛距離を実現。向かい風や横風などのあらゆる環境下でのテストの末に行き着いたメタルジグの決定版です。これまで到達できなかった沖まで射程圏内に。

   

岩への衝突に負けない、厚塗り塗装&積層コーティング。

釣れるメタルジグでも、塗装が薄くてすぐに塗装が剥げてしまう難点を抱えるジグは多い。ARAKA JIGは薄い塗膜を何層にも重ねることで、硬い塗膜で覆っています。ショアの岩肌などの障害物や、魚の噛み跡などあらゆる過酷な状況下を想定した強固なコーティングを使用しています。

 


触れたら最後。鋭い貫通力の高強度フック搭載

何度も試作を重ねて選び抜いたフックにより、抜群のフッキング性能を実現。鋭い貫通力のフックで触れたら即掛け。疾走する大物を離さず確実に捉える高強度フックをフロントとリアに搭載しています。


釣りよかでしょう。が1年をかけて開発した究極のルアー

ARAKA JIG ver.2.0 (20g/40g/60g)

¥1,250 (税込¥1,375)
14 ポイント

カートに追加

閉じる

20g

¥1,250 (税込¥1,375)

Sakura Pink

Momiji Yellow

Karakusa Green

Ume Red

Botan Blue

40g

¥1,300 (税込¥1,430)

Sakura Pink

Momiji Yellow

Karakusa Green

Ume Red

Botan Blue

60g

¥1,350 (税込¥1,485)

Sakura Pink

Momiji Yellow

Karakusa Green

Ume Red

Botan Blue

閉じる

単品・セットについて

※最小注文数量:3個

1個または2個でのご注文はお受けできません。3種類のウエイト、5種類のカラーから注文数が計3個以上になるように自由に組み合わせをお選びいただけます。

 

コンプリートセットについて

単品よりもお得なコンプリートセット購入はこちらから。

ウエイト/サイズ/カラーについて

20g

本体サイズ
全長約8cm
フロントフック
ダブルアシストフック#12
リアフック
トレブルフック#6

 

基本的には40gがスタンダードですが40gでは水深が浅すぎるシーンで活躍。重さが軽いためフォールに時間がかかり食わせる機会が長くなります。また、小さなベイトを捕食している魚を狙う時には、ジグを小さくしないと無視されます。そんなシルエットを小さく見せたい時などにも活躍するウエイトです。

 

40g

本体サイズ
全長約10cm
フロントフック
ダブルアシストフック#14
リアフック
トレブルフック#4

 

まずは40gから。初めての釣り場など水深がわからない時などの偵察に重宝。必ず持っておきたいウエイトです。マゴチなどから、ブリやサワラなどの大型の魚も幅広く狙える、ショアジギングには必須のウエイト。

 

60g

本体サイズ
全長約11.5cm
フロントフック
ダブルアシストフック#16
リアフック
トレブルフック#4

 

重いジグは、風の影響を受けにくくより遠くに投げることができます。強風の時や潮の流れが速い時に活躍します。また、水深が深い場所ではボトムが取りづらくなるため、根がかりが起きやすい軽めのジグよりも重い60gがおすすめ。

 

Sakura Pink (サクラ ピンク) 



水中で、水の色と対照的なピンクも、アピール力の高いカラーです。空が曇っている時などレッドが目立ちすぎてしまう天気がよく、海が澄み切っているシーンでも思わぬヒットが出るかも。

 

 

Momiji Yellow(モミジ イエロー)

頭部分に強くイエローカラーがのったMomiji Yellow。ナチュラルなカラーではないように思いますが、魚から見るとアピール系のカラーは水中で目立つためイエローやホワイトは最近じわじわと人気が出ているカラーです。

  

Karakusa Green(カラクサ グリーン)



一見、不自然にも思うグリーンカラー。シーバスやマダイを狙う上で定番カラーともいえる人気カラーです。近年需要が高く多くの釣り人が取り入れています。ホログラムと共にキラめくカラクサ模様がターゲットを誘います。

 

 

Ume Red(ウメ レッド)



ジグのレッドカラーは、魚からコントラストがはっきり見えるため、シルバー系のカラーよりも潮が濁り気味の時や、光量が少ない場面や、底物狙いの時は必ず欲しいカラー。

 

 

Botan Blue(ボタン ブルー)

魚に警戒心を抱かせることなく、自然に食わせることができるナチュラル系カラー。イワシやアジ、サバなどのベイトと同様の色でリアルなカラーです。ひとつは持っておきたいリアルカラーの決定版。

ターゲット魚

ツバス・ハマチ・ワラサ・ブリ・サワラ・カンパチ・ヒラマサ・サバ・シイラ・スマ・メジ・タチウオ・アジ・カマス・メッキ・マダイ・ヒラメ・マゴチ・ホウボウ・ニベ・イシモチ・カサゴ・ハタ・ヒラスズキ・ブダイ・オオニベ・カツオ・スズキ・キジハタ・マハタ

※岸(ショア)から釣るショアジギングをはじめ、沖に出て船上から釣ることをオフショアジギング、磯釣り、サーフ、堤防などあらゆるフィールドで活躍します。

配送について

 

【配送料について】

こちらの商品の送料は¥880です。
ご購入の個数に応じての送料は変動いたしません。
ご了承ください。

【配送時期について】

3〜5営業日で発送

企画・デザイン/紹介動画

① ARAKA JIG  企画/デザイン動画

 

②ARAKA JIG 1stサンプルチェック動画

③ARAKA JIG 完成した動画

 


1年を超えるテスト期間でたどり着いた、至高のスタンダードジグ。

1投目からラスト1投まで、どんな環境でもあらゆるターゲット・アクションに対応できるスタンダードジグの決定版。初心者から玄人まで扱いやすいロングシルエットのシラスベイトを再現。シャクリの水切れがよく、素早い動きを完全再現。これから釣りを始める方にもおすすめな、究極の"定番"ジグが誕生しました。

 

トリッキーな動きを実現する、左右非対称デザイン。

ベイトが多く十分に捕食ができている環境下では素早すぎるアクションや激しすぎる動きのジグには食いつきにくいです。 ARAKA JIGは、改良に改良を重ねた左右非対称なデザイン設計。そのため水流に対して抵抗が変化しふらふらとスローな動きを実現しました。また、フォール時にも不規則でトリッキーな揺れる動きで水中に沈んでいくことで沈下中も魚を誘います。

 

 

タダ巻きでもゆらゆらと、"まるで餌"な動きで誘発。

素早く巻いても、ゆっくり巻いても、左右にふらふらと揺れる独特なアクションをするため広範囲をただ巻きで探ることができます。キラキラと光るホログラムとヒゲによりただ巻きでもしっかりとアピールできるため、初心者でも簡単に扱うことができます。

 

圧倒的な飛距離を生み出す、究極のウエイトバランス。

堤防や地磯から遠投するショアジギングにおいて最大の武器となる"飛距離"。 センターよりも少し後方に重心をおいた独自設計により圧倒的な飛距離を実現。向かい風や横風などのあらゆる環境下でのテストの末に行き着いたメタルジグの決定版です。これまで到達できなかった沖まで射程圏内に。

   

岩への衝突に負けない、厚塗り塗装&積層コーティング。

釣れるメタルジグでも、塗装が薄くてすぐに塗装が剥げてしまう難点を抱えるジグは多い。ARAKA JIGは薄い塗膜を何層にも重ねることで、硬い塗膜で覆っています。ショアの岩肌などの障害物や、魚の噛み跡などあらゆる過酷な状況下を想定した強固なコーティングを使用しています。

 


触れたら最後。鋭い貫通力の高強度フック搭載

何度も試作を重ねて選び抜いたフックにより、抜群のフッキング性能を実現。鋭い貫通力のフックで触れたら即掛け。疾走する大物を離さず確実に捉える高強度フックをフロントとリアに搭載しています。